河川レンジャーメンバー紹介
さくらであい館周辺で、冬鳥をみよう!【締め切り1/12】
開催日 | 2023年01月15日 |
---|---|
開催時間 | 午前9時30分 ~ 午後0時0分 |
集合時間 | 午前9時30分 |
場所 | さくらであい館周辺の三川合流エリア |
集合場所 | さくらであい館入口 |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
---|---|
参加人数 | 12人 |
参加申し込み | 事前申し込み |
実施内容 | さくらであい館周辺の三川合流エリアには多くの野鳥がやってきます。特に冬の間はカモ類が多く飛来し、こどもや慣れていない方にも比較的かんたんに観察してもらうことができます。さくらであい館からゆっくり歩きながら、背割提の対岸にある「かわきた自然公園」方面を往復します(約4km)。
また、レンジャーが望遠鏡を持参しますので、拡大した野鳥を順番にみてもらえます。必要に応じて双眼鏡の使い方も説明する予定です。参加された方には淀川河川事務所が作成したバードウォッチングの冊子「トリトリウォッチ」を全員にお配りします。 |
持ち物・注意事項 | 防寒着、水筒、帽子、あれば双眼鏡 暖かくしてお越しください。 |
![]() ![]() |
|
案内チラシ | |
申込URL | 申込フォーム |
お問い合わせ | 淀川管内河川レンジャー事務局 TEL072-861-6801(平日9時~17時) |
主催 | 淀川管内河川レンジャー 中野 清 |
---|---|
支援 | 国土交通省淀川河川事務所 |