実施内容 |
・活動紹介コーナ地域の 団体の パネル展示とステージでの スピーチ
・Eボート乗船体験 (定員を半数にして 運航 )
・防災 ・減コーナ冠水道路歩行体験 や楽しみながら 学べる 紙芝居 など
・クラフトコーナ芝が育つと 髪が生えてくる 芝人形 づくりや淀川の野草を使ったクラフト 点野玉づくり |
持ち物・注意事項 |
新型コロナウィルス 感染防止対策 ご協力のお願い ●マスク着用 ●手指消毒 ●受付での 検温、 健康状態確認票の記入 (裏面の健康状態 確認票をご利用ください ) ※体温が 37.5度以上ある場合や倦怠感 、風邪などの 症状がある方、上記事項にご協力いただけない場合は入場できません。また混雑している場合など一時的に入場を制限させていただく事もありますのでご了承ください。 |
|
|
イベント案内ホームページ |
茨田イチョウまつりホームページ
|
ご案内チラシ |
|
お問い合わせ |
【平日】河川レンジャー事務局 中央流域センタ― TEL 072-861-6801 (平日9 時~17 時) FAX 072-841-5663 メールcyuuou-kasen@nifty.com
【当日】淀川管内河川レンジャーアドバイザー玉井 TEL:090-2100-9276
|