河川レンジャー

facebookInstagram

新着情報

新着情報【受賞報告】2022年度 土木学会関西支部地域活動賞を受賞

実施内容

本日 土木学会関西支部より、2022年度土木学会関西支部地域活動賞を受賞しました。

この賞は、土木学会員をはじめ一般市民や学校・自治体・企業等の団体が土木を通じて地域や関西支部の活動圏に貢献している活動等(地域活動)を顕彰し、土木に対する意識の高揚を図ることを目的として、2020年度から新たに設けられた表彰制度です。

受賞対象の活動は、2003年より京都市伏見区の小学生(3・4年生)を対象とした総合学習を行ってきた中川レンジャーアドバイザーの活動です。

NPO法人伏見観光協会との連携により実施し、十石船に乗船し、船から川を観察する他、近代土木遺産「三栖閘門」及び資料館の見学を行い、施設が果たしてきた役割や歴史などを伝えて郷土愛を育み、川の環境保全、伏見の歴史・文化等への興味・関心や理解の向上に貢献しています。

この活動は伏見区の小学校を対象に現在も続けています。授業を受けた子どもたちが伏見ジュニア河川レンジャーとして川を愛し、活動してくれることを願っています。

京都市立伏見住吉小学校の活動より(R4年6月) 京都市立伏見住吉小学校の活動より(R4年6月) 京都市立藤城小学校の活動より(R4年10月) 京都市立藤城小学校の活動より(R4年10月)
イベント案内ホームページ 土木学会関西支部
主催 土木学会関西支部
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ