河川レンジャー

facebookInstagram

新着情報

新着情報【受賞報告】第25回日本水大賞において「国土交通大臣賞」を受賞。

実施内容
日本水大賞委員会/国土交通省が主催する「第25回日本水大賞」において、河川レンジャーが地域の方と一緒に取り組んでいる活動が国土交通大臣賞を受賞しました。
 
  この賞は、日本水大賞は、21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて、水循環系の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的とされています。
   受賞したのは、久我・久我の杜・羽束師地域まちづくり協議会の防災部会で、河川レンジャーは地域と連携し、3学区の共通課題の「水防災」に取り組み、地域全体の防災力を高める活動を行っています。
  主な活動内容は、次のとおり。
(1)避難所運営マニュアルの作成(京都市伏見区神川小学校、久我の杜小学校、羽束師小学校の3地区)
(2)マイ防災マップの作成及び全戸配布
(3)マイ・タイムラインの作成及び各小学校への出前講座の実施
 
   流域治水への転換が進められている今、水害を軽減させる地域での取り組みに今後も引き続き河川レンジャーとしてもかかわっていきたいと思っています。
日本水大賞ホームページ
https://www.japanriver.or.jp/taisyo/no25/jyusyou_itiran.htm
マイ・防災マップ作成支援 マイ・防災マップ作成支援 マイ・タイムラインの普及、啓発 マイ・タイムラインの普及、啓発
イベント案内ホームページ 国土交通省ホームページ
主催 日本水大賞委員会 国土交通省
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ