河川レンジャー

facebookInstagram

新着情報

新着情報【活動報告】京都市立明親小学校へ防災教室の出前授業に行ってきました

開催日 2023年09月06日
開催時間 午前9時40分 ~ 午前10時25分
実施内容
京都市立明親小学校で防災教室を行いました。 
最初にマイ・タイムラインの活動をなぜするようになったのか、アメリカで起きた台風が起源だったことをお話しました。次に近くで起きた10年前の水害の話や、水害や土砂災害に遭っていない地域はほんの少ししかないことを伝え、身近に起きる可能性があることをお話しました。
地域のハザードマップをみて自分の家を探し、実際に台風が来たらどんな準備が必要か、避難シールをシートにはりつけ、マイ・タイムラインを作成しました。
授業の中でつくったマイ・タイムラインは、家に持ち帰って、保護者の方と一緒に完成させて下さいというお話をして、授業を終了しました。是非、それぞれのお家のマイ・タイムラインを完成させて、いざという時には自分の命を守る行動をとってほしいと思います。
マイ・タイムラインって何だろう マイ・タイムラインって何だろう 学校の場所を探してみよう 学校の場所を探してみよう ハザードマップで自宅の浸水深を調べよう ハザードマップで自宅の浸水深を調べよう マイ・タイムラインをつくろう マイ・タイムラインをつくろう
主催 京都市立明親小学校
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ