3/9三箇牧地区福祉委員会・連合自治会からの依頼で、役員の方対象の洪水・利水・水環境を学ぶ施設見学会をアクア琵琶・南郷洗堰で行いました。自分たちの住んでいる町の状況を理解するためには、流域全体を学ぶことが重要と前年は淀川大堰の見学会を実施されたこの自治会、今回は上流の琵琶湖のことを学ぼうとこの施設見学会を企画されました。
琵琶湖河川レンジャーの水上さんから、琵琶湖・瀬田川の歴史の解説を受け、アクア琵琶の施設を見学しました。
参加の皆さんからは、「琵琶湖のことをこんなに知ったのは、今回が初めてでした。琵琶湖の歴史と淀川の歴史は密接につながっているんですね」、「アクア琵琶の展示がわかりやすくて、是非子どもたちに見せてあげたい」などの感想がありました。
琵琶湖河川レンジャーとの連携で実現したこの見学会、今後の地域での防災活動につなげていただければと思います。 |