河川レンジャー

facebookInstagram

活動募集案内

終了淀川歴史まち歩き 3(締切11/15 17時まで)

開催日 2021年11月21日
開催時間 午前9時45分 ~ 午後1時
集合時間 午前9時30分
場所 JR神戸線 塚本駅スタート(河川レンジャーののぼりが目印です)
集合場所 JR神戸線 塚本駅
対象 地域住民
参加人数 10人
参加申し込み 事前申し込み
実施内容
昨年も沢山の方にご参加いただいた「淀川歴史まち歩き」の第3弾です!!
~皆さん、淀川の歴史を知っていますか~
大阪市内を流れる淀川は、約120年前、洪水対策のために開削された新淀川放水路です。
人工河川なのです。
今回は旧中津川沿いを淀川区から北区へ歩きます。
 
【ご案内】
・当日はご自宅で検温し、マスク着用でご参加ください。
・熱のある方(37.5度以上)、体調の悪い方は参加できません。
・お申し込み後、事前に送付します健康状態調査票をご記入の上、ご持参ください。
・雨天中止となります。中止の場合は当日の朝8時頃に連絡します。
持ち物・注意事項 服装・持ち物:歩きやすい服装・運動靴・帽子・飲物・タオル・筆記用具・必要なもの等
ご案内チラシ
申込URL 申し込みフォーム
お問い合わせ 【平日】河川レンジャー事務局 中央流域センタ― TEL 072-861-6801 (平日9 時~17 時) FAX 072-841-5663 メールcyuuou-kasen@nifty.com
主催 河川レンジャー桑村 和男
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ