活動募集案内
終了八幡排水機場の見学【締め切り 10/21】
開催日 | 2022年10月28日 |
---|---|
開催時間 | 午前10時0分 ~ 午後0時0分 |
集合時間 | 午前9時30分 |
場所 | 八幡排水機場 |
集合場所 | 八幡排水機場 |
対象 | 地域住民 |
---|---|
参加人数 | 20人 |
参加申し込み | 事前申し込み |
実施内容 | 古文書に残る水との戦いの歴史は中世にまでさかのばる八幡市。住宅の浸水田畑の冠水が再々起こりその被害に悩まされ、「水害の町」というありがたくない代名詞が返上されることになった八幡排水機場の建設。
八幡排水機場の設備とともに身近な場所の水防の歴史を知ってもらう見学会を実施します。
気候変動を踏まえ、あらゆる関係者が協働して流域全体で行う総合的かつ多層的な水害対策「流域治水」が進められる中、私たちができる水害対策についても考えてみたいと思います。 |
持ち物・注意事項 | 上履きかスリッパ 筆記具 飲み物 |
ご案内チラシ | |
申込URL | お申し込みはこちら |
お問い合わせ | 木津川管内河川レンジャー 山村元秀 |
主催 | 山村 元秀 |
---|---|
共催 | 22世紀八幡ルネッサンス協会 |
支援 | 国土交通省淀川河川事務所 |