河川レンジャー

facebookInstagram

活動募集案内

終了淀川・鳥飼の環境を学ぼう!~ワンドの生き物観察会~流域治水・川づくりプロジェクトin鳥飼地区(申込締切5/30)

開催日 2024年06月02日
開催時間 午前10時0分 ~ 午後0時0分
集合時間 午前9時45分
場所 淀川河川公園鳥飼下地区(鳥飼ワンド1号3号)
集合場所 淀川河川公園鳥飼下地区駐車場
対象 対象:地域住民(小学生以上)※小学生は保護者同伴でお願いします。
参加人数 30人
参加申し込み 事前申し込み
実施内容
鳥飼ワンドを外来水草から救え!
摂津市内にある淀川(鳥飼ワンド)で、ワンドの生き物調査・観察会と特定外来水草の除去見学を行います。当日のガイドは環境省希少野生動植物保存推進員の河合典彦さんです。
生き物の解説や質疑応答なども行います。河川環境の大切さを知る機会ですので是非ご参加ください。
川の中には入りませんが、動きやすい服装、運動靴、帽子でお越しください。
流域治水・川づくりプロジェクトin鳥飼地区とは?
淀川・鳥飼ワンドの外来植物を地域住民と関係機関で協力しながら根絶を目指し、淀川の生態系を守っています!また、住民を巻き込んだ駆除活動や改良前のワンドのモニタリング調査を行い、持続可能な保全活動とワンドの活用法を川まちづくりと連携しながら考えています。
持ち物・注意事項 お茶、タオル、軍手or手袋
鳥飼ワンド3号の様子(2023/05撮影) 鳥飼ワンド3号の様子(2023/05撮影) 水生生物の観察会(2023/05前回の調査活動) 水生生物の観察会(2023/05前回の調査活動)
申込URL 活動申し込みフォーム
お問い合わせ hot.sugimoto@gmail.com(杉本レンジャー)
主催 河川レンジャー 杉本真一 伊藤茂、
河川レンジャーアドバイザー 酒井信行 原健二
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ