大釜 智光
退職後、自然保護に取り組むNPOの活動に参加、その中で河...時に防災士として災害にどう備えるか、住民とともに考えます。
中尾 博
四国は吉野川沿いの町に生まれ大氾濫を眼のあたりにし、ご先祖...折々の河川環境に如実に表れる。市民の関心を木津川に繋げる。
中西 佳代
木津川は多くの植物、昆虫、魚などの生き物に出会える場所です...がら学び、考え、楽しむような機会を持ちたいと考えています。
山村 元秀
八幡市、城陽市の小学校教員でした。子ども達が生き物とふれあ...できた活動をレンジャー活動に生かしていこうと思っています。
田中 実知世(河川レンジャーアドバイザー)
自然も歴史も人の生活も、豊かな木津川が大好きです。 たくさんの方々に来て・見て・知っていただくお手伝いをしたいです。
福井 波恵(河川レンジャーアドバイザー)
川を見ると、どんな生き物がいるのだろうと覗き込んでしまう私...りは、人づくり、地域づくり!! を目指し取り組んでいきます。
山田 信人(河川レンジャーアドバイザー)
河川レンジャーは、私にとっての新天地! 水質調査の経験を活かし、木津川流域の水環境保全の取り組みを支援したいです。