レンジャーアドバイザーメンバー紹介
福島・毛馬出張所管内
氏名:平井 裕三(河川レンジャーアドバイザー)(ひらい ゆうぞう)
- 自己紹介
- 平成25年淀川のすぐ近くに引っ越してきてすぐに台風18号がやってきて、川の知識があまりにもないために川の勉強を始め河川レンジャーになりました。
行政の発信する防災情報は専門語が多くてわかりにくいです。そこで、できるだけわかりやすく説明する人がいると思いその役割を行っています。河川レンジャーはその現場を見せることができるのでやりがいがあります。 - 活動のテーマ
- 住民が水防災を考えるきっかけづくりとして淀川の近くであるという地域特性や避難についての考え方の提案
- 活動の抱負
- 平成25年淀川のすぐ近くに引っ越してきてすぐに台風18号がやってきて、川の知識があまりにもないために川の勉強を始め河川レンジャーになりました。
行政の発信する防災情報は専門語が多くてわかりにくいです。そこで、できるだけわかりやすく説明する人がいると思いその役割を行っています。河川レンジャーはその現場を見せることができるのでやりがいがあります。 - 所属団体
- 浪速区まちづくりセンターアドバイザー、Code for Osaka