河川レンジャー

facebookInstagram

河川レンジャーメンバー紹介

枚方出張所管内

氏名:道場 明子(みちば あきこ)

自己紹介
地元守口の皆様と地域の活性化の催しや、介護予防体操教室、清掃活動を行っています。趣味は自転車!ほぼ毎週淀川沿いを景色を楽しみながらゆっくり走っています。また、地形や歴史文化も好きで、昔の川筋を辿ったり、干潟や砂州を探索して、勉強中です。季節折々の淀川の魅力を皆様と共有できるように活動していきます。
活動のテーマ
地域の皆様とともに、淀川を学び、淀川の季節を楽しむ!
活動の抱負
観光船の往来や、サイクルルート、BBQ等、身近なアウトドアスポットとして注目されている「淀川」。
更に身近なものにして頂けるよう、「淀川の魅力」の発信とあわせて、防災意識や利用マナーの向上に努めます。
所属団体

レンジャー活動

開催日:2023.09.02〜2023.09.03 【活動報告】SUMMER EVENT for Kidsで淀川出前講座に行ってきました 開催日:2023.02.15 【活動報告】水害の備えについて考えよう!「その時、あなたはどうする?」講座で、道場河川レンジャーが講師をしました 開催日:2022.12.22 【活動報告】12/22大阪市旭区社会福祉協議会「旭しょうぶ大学」でヨシの話とヨシ筆クラフトを行いました。 開催日:2022.09.25〜2022.10.23 【活動報告】バッタのオリンピック 今年度の記録 開催日:2020.10.10 中止します【2020.10.10実施】バッタのオリンピック〜八雲地区〜