河川レンジャー

facebookInstagram

活動募集案内

終了「川辺りの観・体感場を歩こう」三川合流と京街道【締め切り 11/3】

開催日 2022年11月06日
開催時間 午前9時0分 ~ 午前11時50分
集合時間 午前8時30分
場所 八幡市内
集合場所 京阪本線 石清水八幡宮駅 八幡市観光案内所前
参加人数 20人
参加申し込み 事前申し込み
実施内容

「川辺りの観・体感場を歩こう」三川合流と京街道

 此処、三川合流部は明治の終わり頃から昭和の初めにかけて作られた人工の川で、もっと昔は淀城の辺りにあり、巨椋池から流れ出る水の出口でもありした。今はなくなった川や池の跡を体感することにより川に親しみを持つと同時に川の危険も知りましょう。
さくらであい館展望台からの眺望と、淀川沿の京街道など「川辺り歩き」をしながら、川識の話をします。
持ち物・注意事項 日除けの帽子、歩きやすい靴、水分補給の水筒
案内チラシ
申込URL 申し込みフォーム
お問い合わせ
淀川管内河川レンジャー事務局
中央流域センタ-(平日 9:00~17:00)   
TEL:072-861-6801
Fax:072-841-5663
E-mall:cyuuou-kasen@nifty.com
主催 鎌田 繁樹河川レンジャー
支援 国土交通省淀川河川事務所

一覧へ