活動募集案内
終了淀川歴史まちあるき④【締め切り 12/7】
開催日 | 2022年12月11日 |
---|---|
開催時間 | 午前8時30分 ~ 午後1時0分 |
集合時間 | 午前8時15分 |
場所 | 大川沿いから毛馬出張所 |
集合場所 | JR東西線大阪城北詰駅 |
対象 | 一般 |
---|---|
参加人数 | 10人 |
参加申し込み | 事前申し込み |
実施内容 | 淀川歴史まちあるき④淀川の歴史まちあるきをします。今回は、大川沿いを網島より上流に歩きます。(約6km)
明治18年の淀川大洪水に関係する「堤防をわざと切れ」の水防碑、桜宮神社の澱河洪水記念碑を紹介します。
淀川と大川の分岐の毛馬出張所を訪れます。毛馬水門、毛馬閘門、毛馬排水機場及び淀川大堰を見学します。
*雨天中止
|
持ち物・注意事項 | 服装・持ち物:歩きやすい服装・運動靴・帽子・飲物・タオル・筆記用具・必要なもの等 ・当日は、ご自宅で検温し、マスク着用でご参加ください。 ・お申し込み後、事前に送付します健康状態調査票をご記入の上、ご持参ください。 |
![]() ![]() ![]() |
|
案内チラシ | |
申込URL | 申し込みフォーム |
お問い合わせ | 淀川管内河川レンジャー事務局 中央流域センタ-(平日 9:00~17:00) TEL:072-861-6801 Fax:072-841-5663 E-mall:cyuuou-kasen@nifty.com |
主催 | 桑村 和男河川レンジャー |
---|---|
支援 | 国土交通省淀川河川事務所 |