河川レンジャー

facebookInstagram

河川レンジャーメンバー紹介

伏見・桂川・山崎出張所管内

氏名:中野 清(なかの きよし)

自己紹介
淀川堤防を自転車通勤し、自然に癒され、脅威を感じ、また、増水時に流れ着く大量のごみに心が痛みました。レンジャー活動を通して、多くの人といっしょに人の命を守り、自然を楽しめる場を広めたいと思います。
活動のテーマ
川の自然や歴史を楽しみながら、同時に水難や水害から身を守る知識を普及させていきたい。
活動の抱負
いつか、みんなで楽しめる里山のような河川を小さいエリアでもいいので地域の方と一緒に実現できたらいいなあと思っています。川のこと、その自然や歴史、脅威を伝える活動をマイペースで進めていきます。
所属団体
NPO法人 ビオトープネットワーク京都

レンジャー活動

開催日:2023.07.18 【活動報告】八幡市立中央小学校に水辺の安全指導の出前授業に行ってきました。 開催日:2023.06.29 【活動報告】枚方市立樟葉南小学校へ防災学習の出前授業に行ってきました 開催日:2023.06.04 川辺を歩こう 歴史散策(伏見)ー伏見港と三栖閘門ー【締め切り 6/1】 開催日:2023.01.15 さくらであい館周辺で、冬鳥をみよう!【締め切り1/12】 開催日:2022.10.16 さくらであい館でヨシ笛をつくろう【締め切り10/12】