ホーム
新着情報
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み
参加したい
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み
新着情報
開催日:2022.09.27
新着情報
【活動報告】京都市立美豆小学校へ防災学習の出前授業に行ってきました
開催日:2022.10.02
新着情報
バッタのオリンピック(十三野草地区)
開催日:2022.10.04
新着情報
【活動報告】枚方第二小学校に防災学習「マイ・タイムライン」の出前授業に行ってきました
開催日:2022.09.11
新着情報
【活動報告】庭窪ワンド周辺清掃と外来魚調査(9/11)
開催日:2022.09.26
新着情報
高槻市立城内公民館の環境講座「淀川のヨシを知ろう〜水辺の環境そして音楽〜」でヨシ笛づくりを行いました
開催日:2022.09.22
新着情報
9/22淀川・多自然池清掃活動を山口レンジャーが行いました(ひらかたファミリーフェスタ協力)
開催日:2022.09.14
新着情報
【活動報告】大阪北区ジシン本防災講座で亀井レンジャーアドバイザーが講師をしました
開催日:2022.09.20
新着情報
【活動報告】久我の杜小学校に防災学習「マイ・タイムライン」の出前授業に行ってきました
開催日:2022.08.28
新着情報
【活動報告】庭窪ワンド周辺清掃と外来魚調査
開催日:2022.07.10
新着情報
【活動報告】庭窪ワンド周辺清掃と外来魚調査
新着情報
令和4年度 淀川管内河川レンジャーの審査結果について
開催日:2022.08.13
新着情報
【活動報告】亀井レンジャーアドバイザーがいちょうカレッジ「水害への備えと対策」の出前講座を行いました。
開催日:2022.07.29
新着情報
【活動報告】摂津市の「芥川に学ぶ水辺の生き物観察会」に講師協力しました
開催日:2022.07.19
新着情報
【活動報告】なぎさ高校に「安全な川の利用」の出前授業に行ってきました
開催日:2022.07.15
新着情報
【活動報告】奈良市立左京小学校に水辺の安全指導の出前授業に行ってきました。
開催日:2022.06.12
新着情報
【活動報告】庭窪ワンド周辺清掃と外来魚調査
開催日:2022.07.12〜2022.07.13
新着情報
【活動報告】八幡小学校に防災学習「マイ・タイムライン」の出前授業に行ってきました
開催日:2022.07.11
新着情報
【活動報告】南良レンジャーが区民カレッジ北校で「マイ・タイムラインづくり」の出前講座を行いました。
開催日:2022.06.17〜2022.07.08
新着情報
【活動報告】中川河川レンジャーアドバイザーが「京都伏見ジュニア河川レンジャー」(地域の川を知り、考える)の出前授業を行いました。
開催日:2022.07.02
新着情報
【活動報告】羽束師地区自治連合会でマイ・タイムライン作成を行いました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ホーム
新着情報
参加したい
募集中のレンジャー活動
淀川発見講座
淀川水系一斉美化アクション
知りたい
河川レンジャーメンバー紹介
河川レンジャーとは
河川レンジャーになるには
淀川かわづくりパートナー制度
河川レンジャー活動報告
河川レンジャー代表者会議
河川レンジャー運営会議
依頼したい
河川レンジャーに依頼できること
出前授業(学校向け)
出前講座(自治体・団体向け)
連絡したい
ご意見・お問合せ
出前授業(学校向け)申し込み
出前講座(自治体・団体向け)申し込み